くらし情報ナビ

春日井市

行政・施設
行政・施設
医療・福祉
医療・福祉
教育・学校
教育・学校

サービス

グルメ
グルメ
ショップ
ショップ
企業・金融・不動産
企業・金融・不動産
スクール
スクール
美容・健康
美容・健康
趣味・ペット
趣味・ペット
交通
交通
コミュニティ
コミュニティ
フォローはこちらから!


株式会社 ウィッツコンサルティング
0568-86-3103  
基本情報 詳細ページ Pick Up・クーポン ブログ
ブログ
<< PREV NEXT >>
 2014-10-30  【エコノミストという名の詐欺師】

昨年秋に安倍政権が『4月からの消費税増税』を決定した時、ほとんどのエコノミストが『駆け込み需要の反動で、増税後、消費は一時的に減るものの、限定的で、さほど影響は無い』と言っていました。

『何を根拠にそう言ってるのか?』不思議で仕方ありませんでした。
だって、お給料が上がっていない状況で、3%も消費税が上がったら、その分、嫌でも消費が減ります。
仮に毎月の食費を50,000円と予算立てしている家庭があるとします。
3月までは、5%の税率で、税前47,619円買えたのに、8%になってからは税前46,296円で、支払額は同じく50,000円になります。1,323円分、買えるものが減りました。
モノを買わなくなったのでは無く
『増税した分、買えなくなった』のです。そういう現象が至る所で起きるワケですから、影響が出ないはず無いのです。(−_−#)

何ですか?このエコノミストどものGDP下方修正っぷり!
4%のプラス予想が、実際にはー7.1%って、ほとんど詐欺師レベルですよね?
こんな頭の悪いエコノミストが、10%に増税しても、GDPは4%〜5.9%プラスになるって言ってますw
こいつらは予想数値が11%以上、乖離してても平気な顔してる図々しいヤツらです。信じられるはず有りませんねw
10%への増税は日本経済を破壊する愚行です。消費税は5%に戻すべきです‼️


  201410
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

前月  今月  次月
2020-05-31
   【特別定額給付金申請書】

2019-10-01
   【消費税増税してる場合か!】

2019-01-02
   【あけましておめでとうございます】

2018-12-11
   【今日のお仕事♪】

2018-07-12
   【住宅ローンサポート&家計診断申込】

LOVEマイメニュー


LOVEマイタウン会員募集 登録はこちらから
マイページ
ID
PW
次回から自動でログイン
※複数ユーザーでパソコンを共有している方はチェックをはずしてください。

パスワードを忘れた方
新規登録の方はこちら

レシピ検索
クックパッド
ニュース
Powered by RSSリスティング