LOVEマイタウンかすがい

 
基本情報 詳細ページ PickUp/クーポン ブログ

ブログ

<< PREV  | NEXT >>
2019-03-26 ヨガとストレッチの違いについて

今日は、ヨガとストレッチの違いについてです。


みなさま、「自律神経」ってご存知でしょうか? 


一度は耳にした事があるとは思います。 循環器、消化器、呼吸器などの活動を調整するために、つねに働き続けている大切な神経です。


この大切な自律神経に唯一!意識的に働きかけることのできる方法が「呼吸」です。


ヨガは一見シンプルな運動に見えますが、呼吸を意識することで、自律神経のバランスを整えることにつながります。


従いまして、ヨガとストレッチの違いは!  この 『 呼吸 』 にあります。


自律神経には緊張や興奮を促す「交感神経」と、リラックスや安静を促す「副交感神経」があり、どちらが大切ということではなくバランスをとることが必要です。

ヨガを行い筋肉や呼吸を意識したあとは、必ずリラクゼーションのポーズを行います。


カラダはもちろん、家事や仕事でたかぶった神経も休ませ、ココロも軽くしてくれるはずです♪


是非、ヨガをライフスタイルに取り入れてみて下さい。

いつもと見える景色が変わって来ますよ★


080-1596-1353
http://www.my-yoga.love/


My Yoga Studio(マイヨガスタジオ・春日井・高蔵寺・ヨガ)
▲ページ上部へ
<< PREV  | NEXT >>

くらしナビ検索

クーポンあり

フリーワード検索

レシピ検索

クックパッド
▲ページ上部へ