
0568-84-6911
基本情報
- ジャンル小・中学校
- 住所春日井市東野町4丁目13番地

- TEL / FAX0568-84-6911 /
- 学校区☆下原町、東野町3~7丁目、東野町西3丁目、東山町
- 創立☆1979年(昭和54年)4月
- 交通案内■東海旅客鉄道(JR東海)中央本線春日井駅下車
■名鉄バス 大池住宅前行下原口下車 東50m
- 学校生活
-
- 探検ひがしの★東野小は、隣に落合池があるせいか、野鳥が多いです。今日は東野小の観察池で、魚の観察(!?)をしていました。
- 認知症サポーター★クレメンティアのみなさんに来ていただき、認知症サポーター養成講座を行いました。高齢者の方とどのように接していくと良いかを教えていただきました。これからは、困っている方に優しく接していこうと思いました。
- あそび大会★地域の敬老会の方々といっしょに「あそび大会」をしました。
◎こままわし、めんこ、けん玉、お手玉、はねつき、おはじき、だるまおとし、あやとりに挑戦しました。今までにできなかった遊びができるようになったり、新しい遊びを覚えることができたりして、どの子も満足そうでした。
- 環境シンポジウム★エコメッセにて「子ども環境シンポジウム」が開催され、3年生が総合学習で取り組んできたことを発表しました。
- メールアドレス
- ホームページURLhttp://www.kasugai.ed.jp/higashino-e/
くらしナビ検索
フリーワード検索
◎明るく健康な子(元気)
◎思いやりのある子(親切)
◎よく学び、よく働く子(勤勉)
◎礼儀正しく、きまりを守る子(規律)