くらし情報ナビ

春日井市

行政・施設
行政・施設
医療・福祉
医療・福祉
教育・学校
教育・学校

サービス

グルメ
グルメ
ショップ
ショップ
企業・金融・不動産
企業・金融・不動産
スクール
スクール
美容・健康
美容・健康
趣味・ペット
趣味・ペット
交通
交通
コミュニティ
コミュニティ
フォローはこちらから!


一般財団法人みどりね会
0568-81-3755  
基本情報 詳細ページ Pick Up・クーポン ブログ
ブログ
<< PREV NEXT >>
 2025-06-15  第43回芸能祭

令和7年6月15日(日)午後1時から 春日井市民会館で
みどりね会は4番目の出演でした。
1.あめふり 2.ピョンピョコリン 3.ディズ二ーメドレー 4.奥ラインの歌
子ども9名 大人10名で演奏しました。
子どもたちの曲では会場から〈可愛い〉と。大人の演奏はしっとりと。皆さんからたくさんの拍手をいいただきました。


 2025-05-26  緑と花のフェスティバル

5月3日~5日
今年も春日井市の緑と花のフェスティバルでお琴を演奏しました。この日はお天気も良く、多くの方がお茶席にいらして下さいました。以前お琴を習っていたと仰る方は懐かしいとしみじみと聞いて下さり、演奏の甲斐がありました。


 2025-03-27  尾張旭市瑞鳳児童館

『3月14日金曜尾張旭市瑞鳳児童館にて』
お琴の演奏をしてきました。
さくらさくら、ディズニーメドレー、さんぽなど親子連れの方がたの他今年は近くの保育園から15名の子どもたちと先生方も一緒に来てくださいました。
春の訪れと共に優しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。



 2025-03-23  春日井市文化芸術選奨功労賞受賞

3月20日、文化フォーラム春日井に於いて
第1回の春日井市文化芸術選奨の授与式が行われ、新箏曲みどりね会が芸術選奨功労賞をいただきました。
みどりね会の永年に亘る文化活動の実績を認めていただけたものでした。
これは偏に角渕先生の弟子を育てる情熱と、生涯をかけたお琴にたうする取り組みが評価されたものと思います。
本来なら、角渕先生にこそ受けていただきたかったのですが、今回は私。梶田が会を代表していただきました。

今後も
みどりね会の歴史、実績を大事に一般財団法人みどりね会として、より一層お琴の普及と、会員の、技術向上に努力していきたいと思います。
どうぞ皆様、今後ともご支援、ご協力をよろしくお願いします。


当日、懐かしい出会いがありました。
15年ほど前知多中学校のお琴授業を受けてくださったた吉越兄弟です。
尺八。琴で共に奨励賞を受賞されました。
今は東京で兄弟で活躍されているそうです。
お若い二人に期待したいと思います。

尚、
4月12日から1週間ケーブルテレビの「市政だより」でも放映がされる予定です。



 2025-03-23  小牧小学校 三世代交流会

3月23日(日)
小牧小学校(小牧市)にて
三世代交流会が開催されました。
みどりね会は『お琴の体験講座』に参加いたしました。

春らしく、お子さんには『チューリップ』。
大人の方には
『さくらさくら』を体験していただきました。
お爪をはめるのも初めてなので、緊張した様子でしたが、
『出した音がキレイ!』と笑顔で話してくれました。
『チューリップ』が弾けるようになって、『さくらさくら』にもチャレンジしたいと、時間ギリギリまで体験をしてくれて、私たちも嬉しい気持ちになりました。



  20257
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

前月  今月  次月
2025-06-15
   第43回芸能祭

2025-05-26
   緑と花のフェスティバル

2025-03-27
   尾張旭市瑞鳳児童館

2025-03-23
   春日井市文化芸術選奨功労賞受賞

2025-03-23
   小牧小学校 三世代交流会

LOVEマイメニュー


LOVEマイタウン会員募集 登録はこちらから
マイページ
ID
PW
次回から自動でログイン
※複数ユーザーでパソコンを共有している方はチェックをはずしてください。

パスワードを忘れた方
新規登録の方はこちら

レシピ検索
クックパッド
ニュース
Powered by RSSリスティング