くらし情報ナビ

春日井市

行政・施設
行政・施設
医療・福祉
医療・福祉
教育・学校
教育・学校

サービス

グルメ
グルメ
ショップ
ショップ
企業・金融・不動産
企業・金融・不動産
スクール
スクール
美容・健康
美容・健康
趣味・ペット
趣味・ペット
交通
交通
コミュニティ
コミュニティ
フォローはこちらから!


一般財団法人みどりね会
0568-81-3755  
基本情報 詳細ページ Pick Up・クーポン ブログ
ブログ
<< PREV NEXT >>
 2018-09-16  ハッピーコンサートでの和かな

9月15日(土)福祉の里レインボープラザ アトリウム
雨の日にもかかわらず、たくさんの方においでいただきました。
ハッピーコンサートでお箏の演奏は初めてということで、
皆さんに興味深く、真剣に聴いていただき嬉しく思いました。
お箏の生の音、皆さんの心の琴線にふれる音をこれからも
目指していきたいと思います。
今後も宜しくお願いします。
                         石黒・小森・横江


 2018-09-01  ハッピーコンサート

9月15日(土)13:30~ 福祉の里レインボウプラザ アトリウムで
ハッピーコンサートがあります。
お琴で〈365日の紙飛行機〉〈六段の調〉など演奏します。
お時間のある方はお出かけください。
他にもハーモニカやバンドなどの演奏があります。


 2018-08-25  文化講座

春日井市文化協会主催の4回の文化講座が終了しました。今回は初めて「親子で参加」という形で行いました。最終日の今日は親子で一部と二部に分かれて合奏をしました。皆さん短期間で、自分のパートをしっかり演奏する事が出来る様になりました。
「押さえが難しかったが出来るようになって良かった」
「お母さんに勧められ参加したが、段々楽しくなっていった」
「普段お琴を見る事も聞く事もなかったけど、自分で弾くことが出来て良かった」
「普段親子で一緒に何かをやると言う機会が無いので、今回いい経験が出来ました」等、皆さんに喜んで頂く事が出来ました。



 2018-07-29  「春日井市文化子供フェスティバル」

H.30.7.29(日)
毎年恒例となってきた子供フェスティバルですが、今年は台風の影響で
どうなるかとドキドキしました。
でも、当日はお天気が回復に向かいたくさんの子供たちに体験してもらえました。



 2018-07-28  文化講座

春日井市文化協会主催の文化講座が7月28日(土)から
8月25日(土)の間、4回行われます。
今日は初日で、初めての方も多い中、最初は基本的な練習をし、
皆さんとても大きな音を出す事が出来る様になり、最後にきれいに揃って
「さくら」を演奏する事が出来ました。


  20254
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

前月  今月  次月
2025-03-27
   尾張旭市瑞鳳児童館

2025-03-23
   春日井市文化芸術選奨功労賞受賞

2025-03-23
   小牧小学校 三世代交流会

2025-02-27
   初心者のためのお琴講座

2025-02-24
   名古屋三曲連盟 第48回 定期演奏会

LOVEマイメニュー


LOVEマイタウン会員募集 登録はこちらから
マイページ
ID
PW
次回から自動でログイン
※複数ユーザーでパソコンを共有している方はチェックをはずしてください。

パスワードを忘れた方
新規登録の方はこちら

レシピ検索
クックパッド
ニュース
Powered by RSSリスティング