![]() |
|
![]() |
0568-81-3755 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<< PREV | NEXT >> |
![]() 1月31日(水) 5年生5クラス 講師7名 「春の海」「となりのトトロ」を講師が披露し、お琴の構造や弾き方の説明を して「さくら」を演奏体験してもらいました。 最初はおそるおそるお琴に触れていましたが、2、3回弾くうちにしっかりと した音を出せるようになり目をキラキラと輝かせて取り組んでいました。 先生方も体験し、お琴の音色の美しさを感じていただきました。 子どもたちが真剣に取り組み興味を持って接していたことに先生方は とても喜んでくださいました。 来年も機会があったら子どもたちに体験させたいと言ってくださいました。 是非お願いしたいと思いました。 |
|
![]() 2018年1月14日(日)13時~ 土岐市五斗蒔古民家(康学舎)にて 会員相互の親睦をかねた会を催しました。 曲は「春の海」「みずほのうた」他全8曲です。 土岐市では恒例で4月末に連盟祭・11月の第2日曜日には 市民音楽祭があり、参加する予定です。 |
|
![]() 平成30年1月4日に新年名刺交換会が、春日井市役所11階ホールで開催されました。 みどりね会にとっても平成30年の年始行事となり、名刺交換会には角渕先生も出席され、又会員が会場での演奏をさせていただきました。 式典前の演奏、そして式典の中では奥村耕山先生の尺八と共に「春の海」「飛躍」を弾きました。 みどりね会も名刺交換会の年始行事を皮切りに新しい年がスタートです。 今年も行事が目白押しです。皆様のご協力よろしくお願い致します。 |
|
![]() 12/23(土)ホテルプラザ勝川にて、演奏しました。 サンタさんが子供達にプレゼントを渡している和やかな雰囲気の中で、クリスマスメドレーとジブリの有名な曲等を演奏しました。 リズムに乗って、盛り上がる会場では、カメラのシャッター音がたくさん聞こえました🎶 |
|
![]() ☆☆☆音楽祭☆☆☆ 12月17日 (日)“ふらっとみなみ”(小牧市南部コミュニティセンター)にて 開催されました。 毎年述べ2000人が来場する恒例行事に、参加しました。 演奏曲は 『合奏曲 六段』 演奏前には みどりね会のモットーである 《和楽器を通じて人間形成を!》 活動内容などの説明もしていただきました。 来年もぜひ出演を! と声を掛けていただきました。 |
|
![]() 尾張旭市瑞鳳児童館 ![]() 春日井市文化芸術選奨功労賞受賞 ![]() 小牧小学校 三世代交流会 ![]() 初心者のためのお琴講座 ![]() 名古屋三曲連盟 第48回 定期演奏会 |