![]() |
|
![]() |
0568-81-3755 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<< PREV | NEXT >> |
![]() 11月15日(日曜日)高蔵寺公民館にて、都山流尺八故山会の方達との合奏研究会を行いました。 曲は、宮城道雄作曲「秋の庭」。 朝までの雨も上がり、小春日和になった秋の1日、季節の風情を感じながら、10時から2時半まで琴、三絃、尺八の合奏研究をした後反省会をして終了しました。 次回の研究会は来年4月17日(日曜日)、研究曲は宮城道雄作曲「花紅葉」の前半と決まりました。 多数のご参加をお願いします。 |
|
![]() 10/29(木)毎年恒例となった、東部中学校文化祭★体験講座に講師として行ってきました。 今年は、基本の「さくら」から難易度をあげた「さくら」までを体験していただきました!! 来年もやりたいという声を聞きました!(^o^) さて、来年はどのような課題曲になるか……お楽しみに♪ |
|
![]() 10月25日。 雲一つない 秋晴れの下、春日井東部文化祭のステージ発表が、東部市民センターで行われました。 みどりね会は、尺八 都山流の 奥村耕山先生の賛助を得、 『三段の調』を発表しました。三弦 十七弦を加えた編成で、華やかに演奏できました。 |
|
![]() 9月21日敬老の日に八田公民館にて敬老祝賀会が行われました。 小学生2人、浴衣姿で「菊づくし」 親子で「光る海」 中高生は、制服で「薫る花」 聞いてくださったお年寄りの方々の喜ぶ顔が見れて、とてもよかったです☆ |
|
![]() 今年もやってまいりました!! 啓明祭の班発表~スペシャリストを目指そう~ 班発表のため7月から数回、お筝の指導に行きました。 本日19日が集大成の日でした☆ ミッキーマウスマーチと映画「トトロ」のさんぽの2曲 お客様も多く、満席でした。 学生の皆さん、よく頑張りましたね\(^o^)/ |
|
![]() 尾張旭市瑞鳳児童館 ![]() 春日井市文化芸術選奨功労賞受賞 ![]() 小牧小学校 三世代交流会 ![]() 初心者のためのお琴講座 ![]() 名古屋三曲連盟 第48回 定期演奏会 |