くらし情報ナビ

春日井市

行政・施設
行政・施設
医療・福祉
医療・福祉
教育・学校
教育・学校

サービス

グルメ
グルメ
ショップ
ショップ
企業・金融・不動産
企業・金融・不動産
スクール
スクール
美容・健康
美容・健康
趣味・ペット
趣味・ペット
交通
交通
コミュニティ
コミュニティ
フォローはこちらから!


一般財団法人みどりね会
0568-81-3755  
基本情報 詳細ページ Pick Up・クーポン ブログ
ブログ
<< PREV NEXT >>
 2023-02-02  「初めての方のお琴講座」二週目

1月26日(木)より文化フォーラム視聴覚ホールにて始まりました講座も、本日2月2日(木)で2週目になりました。
初めての方でも続けてお琴を楽しむことができる様に、1回目は爪のはめ方から譜本の見方など、基礎をしっかり固めました。今日はその基本を元に「さくら」や「数え歌」を弾きながら、押して、合わせ爪など新しい手法を会得して頂きました。皆さんとても熱心に取り組んで頂け、上達も早いので来週は何をしようか楽しみです。
3回目は2月9日(木)です。



 2023-01-14  八田•朝宮区 新年祝賀会&敬老祝賀会

令和5年1月7日(土)

昨年9月の延期されていた敬老祝賀会が、この日、新年祝賀会と合同で催されました
今回、みどりね会会員の小学生達6名が初舞台を踏みました。
ドキドキしていたと思いますが、堂々と落ち着いて演奏してくれました。
子供達、すごい❗️
お年寄りの方々が、一緒に唄ったり大きな拍手を送って下さいました。

みんな着物姿で頑張りました〜(^-^)




 2023-01-08  ふらっとみなみ新春

1月6日(金)ふらっとみなみ
(小牧南児童館)で新春の演奏をいたしました。
令和5年の開館にふさわしい曲に、来館の皆さんからたくさんの拍手とアンコールをいただきました。
また、演奏後の『さくらさくら』の体験ではお琴の音色を
楽しんでいただきました。



 2023-01-07  名刺交換会

明けましておめでとうございます。
令和5年、年明けのみどりね会は4日の春日井市新年名刺交換会のお手伝いから始まりました。
コロナ禍の中、今年も会場は市民会館。、
参加者の来場中の演奏、市長さんの名刺交換会「春の海」を
演奏させていただきました。
毎年の事ながら名刺交換会が、みどりね会のスタートです。
次には、三年ぶりの三曲連盟定期演奏会にむけて、進みたいと思います。



 2022-11-20  かすがい ミュージックフェスティバル

11.20(日)11:00~
きょう、ミュージックフェスティバルを無事終えることができました。
色々な方から感想をいただきました。
「すごい斬新な曲でびっくりしました。」(F様より)
「演奏中はみんなシーンと静かに聴いて良かったです。」(Y様より)
「今までのお箏のイメージの幅が広がりました。」(H様より)
「お琴の領域を超えた感じの曲で驚きました。」(K様より)




  20254
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

前月  今月  次月
2025-03-27
   尾張旭市瑞鳳児童館

2025-03-23
   春日井市文化芸術選奨功労賞受賞

2025-03-23
   小牧小学校 三世代交流会

2025-02-27
   初心者のためのお琴講座

2025-02-24
   名古屋三曲連盟 第48回 定期演奏会

LOVEマイメニュー


LOVEマイタウン会員募集 登録はこちらから
マイページ
ID
PW
次回から自動でログイン
※複数ユーザーでパソコンを共有している方はチェックをはずしてください。

パスワードを忘れた方
新規登録の方はこちら

レシピ検索
クックパッド
ニュース
Powered by RSSリスティング